原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ
森永晴彦、同名の著作から
山笑う太陽光発電所「かぎろひ」の月報です。
○2017年10月発電実績
○原子炉を眠らせよ
原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ
森永晴彦、同名の著作から
山笑う太陽光発電所「かぎろひ」の月報です。
○2017年9月発電実績
○原子炉を眠らせよ
原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ
森永晴彦、同名の著作から
山笑う太陽光発電所「かぎろひ」の月報です。
○2017年8月発電実績
○原子炉を眠らせよ
原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ
森永晴彦、同名の著作から
山笑う太陽光発電所「かぎろひ」の月報です。
○2017年7月発電実績
○原子炉を眠らせよ
夕方、突然湧くようにトンボの大群。アキアカネと思う。
松本測候所の古い資料(1952年までの累年統計)によれば、アキアカネ初見8月3日。
折から台風5号接近という。我が家の気象計では、夕方からの雨量6ミリ(22時現在)最低気温20℃、最高気温32℃。
原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ
森永晴彦、同名の著作から
山笑う太陽光発電所「かぎろひ」の月報です。
○2017年6月発電実績
○原子炉を眠らせよ
松本市は、スマホやタブレットで家庭ゴミの収集日や出し方が分かるアプリを導入。町会ごとに対応している。<今日の市民タイムスから>
夜に入ってにわか雨。
正岡子規の『雲の日記』に倣ってわたしの<雲の日記>を記す。
6月21日
未明から昼過ぎまで降る。夕方、きり雲、くもり雲。西から日が差し、夕焼けする。
我が庭の気象計によれば、最高気温21℃。雨量25ミリ。
夜8時、温泉町の「ホタルの里」の巡視当番。八匹ほど見ゆ。
原子炉を眠らせ太陽を呼び覚ませ
森永晴彦、同名の著作から
山笑う太陽光発電所「かぎろひ」の月報です。
○2017年5月発電実績
○原子炉を眠らせよ
正岡子規の『雲の日記』に倣ってわたしの<雲の日記>を記す。
5月22日
朝から晴れる。夕刻南から雷雲、ゴロゴロ鳴るも降らず。
我が庭の気象計によれば、最低気温16℃、最高気温33℃。
朝7時から、草刈り共同作業、二時間半ほど。暑く疲れる。
夕刻、ホトトギス鳴く。初鳴きと覚ゆ。