2020/04/09 11:08
4月7日に学年ごとのオリエンテーション及びクラブ説明会が行われました。
1年生は学校生活について担任から説明を受け、学校内の見学や自己紹介をしました。

午後は委員会やクラブの活動について、生徒会役員やクラブの代表者から説明を受けました、


投稿者 : 塩尻志学館高校
2020/04/09 11:07
4月7日に令和2年度の入学式が挙行され、200名の新入生が入学しました。式後にはHRで学級担任から学校生活についての話があり、教科書や物品購入も行いました。




投稿者 : 塩尻志学館高校
2020/04/06 18:09
新年度となり、4月6日に着任式と始業式が行われました。
久しぶりに2・3年生が一斉に登校し、学校は賑やかでした。
〇着任式
今年度は19名の新任職員を迎えました。
〇前期始業式
始業式で学校長から、生徒たちに心がけてほしいこととして1)自主的に行動すること2)自分の限界を決めないこと3)自分と他人を大切にすること の3点について話がありました。
また、正副担任の紹介もありました。
↑ ここから2020年度 ↑
投稿者 : 塩尻志学館高校
2019/08/27 14:11
7月31日に、体験入学を行いました。今年は、416名の中学生が参加しました。
〇全体会
学校長のあいさつ、キャリア教育推進部長からの総合学科の説明、3年生から進路についての説明、ビデオによる本校の生徒会、部活動の説明を行いました。
〇体験授業(1人2講座受講)
HR教室では、電子黒板を使用した授業などを受けました。
↑ 『世界史』の授業
↑ 『フランス語』の授業
福祉、農業などの実習科目では、車イス体験(福祉)やぶどうジュースを用いた疑似テイスティング(農業)などを体験しました。
↑ 『福祉』の授業
↑ 『ワイン学』の授業
〇部活動体験および見学
午後は本校の生徒とともに部活動を体験、見学しました。
↑ 弓道部
↑ ダンス部
中学生のみなさん、お疲れさまでした。体験入学はいかがでしたか?
塩尻志学館高校でお待ちしています。一緒に頑張りましょう!
10月24日(木)に学校説明会があります。在校生の授業公開と入試説明を行う予定です。多くのみなさんの参加をお待ちしています。
投稿者 : 塩尻志学館高校
2019/07/10 15:16
7月5日(金)~7日(日)に第70回桔梗祭が開催されました。5日は校内祭、6,7日は一般公開、中夜祭、後夜祭を行いました。
一般公開では、1・2学年の教室展示や3年生のクラスダンス、文化部などの発表や展示、運動部などによる模擬店などがありました。
↑ 3年生のクラスダンス
↑ 1年生の教室展示(各クラスのカラーテーマに従って)
↑ 2年生の教室展示(平和学習に関する展示)
↑ 書道部の展示
↑ 音楽部の発表
↑ 少林寺拳法部の発表
↑ ダンス部の発表
↑ 有志発表(授業の声楽選択者を中心としたコーラス)
↑ 後夜祭第2部(シガロック)
実行委員を中心に、生徒一人一人が自分の持っている力を発揮し、互いに協力して造り上げた桔梗祭となりました。
日常生活では見ることのできない生徒の一面や活躍を、たくさん見ることのできた素敵な桔梗祭でした。
投稿者 : 塩尻志学館高校
2019/07/03 9:00
6月28日(金)に桔梗祭の前夜祭として、体育祭(通称:イモリンピック)が行われました。
天気が心配されていましたが、午後には青空がわずかに見え、校庭で開会式を行うことができました。

開会式後は、学年縦割りクラスによる円陣を行い、「テンション」をあげました。

その勢いが、写真から伝わるかと思います。
競技は、障害物・借り人競争を行いました。
各クラスからの代表者が、ぐるぐるバット、デカパン競争などの障害物を乗り越え、協力者を得ながらゴールを目指すという種目です。

写真は障害物の一つ「菓子食い競争」です。
残念ながら、途中で天候の急変により、競技が中止になってしまいましたが、その後は校舎内で桔梗祭の準備に取り組みました。
梅雨がまだ明けずに不安定な天気ですが、負けずに桔梗祭の準備を頑張っていきます。
桔梗祭の一般公開は7月6日(土)、7日(日)の2日間で、ともに10時から15時までです。是非足をお運びください!
投稿者 : 塩尻志学館高校
2019/04/08 17:45
4/5(金)に2019年度 入学式を挙行しました。
新たな志学生237名を祝福しているかのようなきれいな青空が広がっていました。
入学式を終え、担任の先生に続いて歩き出す新入生は少し不安げな表情でしたが、みな大きな希望を胸に抱いているようにも見えました。
式の後には、各教室で初めてのホームルームを行いました。
初心を忘れず、これからの高校生活で活躍してくれることを期待しています。
投稿者 : 塩尻志学館高校
2019/04/05 7:50
4月4日(木) 2019年度 新任式および前期始業式を行いました。
今年度は、校長先生をはじめとする14名の職員を迎えました。
前期始業式の校長講話では、新元号が『令和』になることや、生徒に大切にしてほしい3つの柱【自分で限界を作らない。自分以外の人も大切にする。夢や希望を持つ。】についてのお話を頂きました。
いよいよ新年度が始まります。年号の変わる大きな節目の1年です。より一層志学館を盛り上げるために、生徒、教職員一丸となって頑張っていきます。
投稿者 : 塩尻志学館高校
2019/03/07 8:37
2019年3月1日(金)に平成30年度 卒業証書授与式を行いました。

当日は、卒業生の門出を祝うかのような青空が広がりました。
今年度の卒業生は228名です。全員が堂々と前を向き、3年前の入学式のころよりも大きく成長した姿を見ることができました。

卒業式後は各教室で最後のホームルームを行い、担任の先生と共に高校生活を振り返り、ホームルーム後は部活動などの後輩から祝福されました。
卒業生の門出に際し、卒業生のこれからの人生に光があふれ、幸多きことを願っています。
投稿者 : 塩尻志学館高校