2020/11/09 19:33
| 印刷
本校でワイン醸造用に栽培しているブドウが収穫の時期を迎え、9月中旬の 1年生LHR及び「産業社会と人間」の時間に収穫作業を行いました。
始めに農業科の職員から作業のやり方や注意事項などの説明を受け、各自がハサミを持ってブドウ畑に入りました。ほとんどの生徒たちがブドウ収穫は初めての経験で、木からブドウを取り実を選定する作業に熱心に取り組んでいました。
収穫したブドウは農業科の職員や「ワイン醸造」選択者の生徒たちによって 醸造作業が進められ、本校オリジナルのワインが製造されます。
投稿者 : 塩尻志学館高校