2020/06/10 8:42
| 印刷
6月1日から一斉登校が始まりました。2か月ぶりに全校生徒が揃って登校し、学校に活気が戻ってきました。
朝はSHRで健康チェックを行い、続けて職員が書いたり紹介した文章を読む「志学の時間」になります。

授業は時間割通りに1日6時間実施され、教科担当者と生徒がようやく顔を合わせました。
1年生は総合学科独自の科目である「産業社会と人間」の授業が
始まりました。
部活動も再開され、活動時間を通常よりも短くして活動をしています。
教室では生徒間の距離をできるだけ取ったり、清掃時に教職員と生徒で消毒作業をするなど、感染対策もきちんと行っています。
投稿者 : 塩尻志学館高校