まさかの1年ぶりです皆さん。
別にわざとじゃなかったんです。
ただ時の流れが早いなあってだけの話d(ry
昨日千葉や京都で地震あったじゃないですか。
幸いどちらも長野はほぼ範囲外で一部地域が震度1くらいで済んでいましたが、本当に最近また多くなってきてませんか?
普段からそれなりな備えはしているつもりですけど、どうせそれでも足りないんだろうなあって感じですよね。
このまま何も遭遇せずに終わるならそれで充分ですよ。
1年ぶりに書いて暗い話は問屋が卸してくれないんでここまでにして。
今日肌寒くない!?
今日の最高気温7度らしいですよ。
明日以降はまた10度越え、週明けには20度近くまでなるらしいのに。
気温ってホント気分屋ですよね。その気温の下がり方夏に教えてあげてほしい。
でも暑い夏は夏い暑で情緒があるんでムムムって感じですがw
冬アニメであった着せ恋のおかげで今年の夏まつりは花火を見たいのです。
去年は伊那まつり花火大会とか小坂田公園納涼花火大会とかいろんな大会が中止になったんで、今年こそは!!と期待してます(*‘∀‘)
五条くんだけにいい思いはさせませんよ!!

今年新調した携帯はさすが最新機種と言える写真性能なんで、
初めてまともに花火の写真を撮れるかもしれないw
そういや今日はエイプリルフールというビッグイベント()の日ですけど、だいたいこういう日ってアニメやゲームの公式Twitterが荒ぶることで有名です。
そして今年気づいたんですが、いつも使ってるdアニメストアが、dアニマルストアになってて草でしたw
え、なにこれ普通に可愛いんだけどw 的な??
でも今遊んでるゲームの公式は全くそんな気がなかったので、いつか見てみたいななんて思ったり思わなかったり。
12時過ぎたら、嘘ついちゃダメですからねー!?
ねぇ、異常気象並みに暑くない??
耐えられない、寝るときとかエアコン消したら蒸してる。
暑さで目覚める。起きたら汗だくの時もある、速攻シャワーですよ。
去年もこんなに暑かったっけ?記憶にないんだが……
37度とかもう無理、ほかの県は40度とか死ねる暑さじゃん。
熱中症のひとも出てきてるみたいだから気を付けないとな。
こまめに水分取らないとだめだな。
外に出て、久しぶりに甘いもの食べたいからここ行きたい。
パンケーキとか写真だけでもめちゃくちゃおいしそう……
食べたい欲が止まらない。急に甘いもの欲しくなるのなぜ?
地元に結構隠れ家カフェとか意外に多いことに気が付いた。
しかし、男1人で行くのに抵抗あったが都会の子たちは一人で優雅に
過ごしてるってインスタグラマーとか載せてたから自分も真似してみる。
行けなかったときは、家にこもってゲームでもして
心落ち着かせてみよう。なんかはやりのあつ森とか全然できてないな。
時間の使い方が自分は下手くそなのかもしれない。
とりあえず、今から行けば混んでないはず……
そもそも今日営業してるよな?確認しておこう。