【スギ・ヒノキ】少量の飛散が続きます。
【カバノキ科】シラカバの飛散ピークです。
【イネ科】背の低いイネ科の開花がみられます。
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 0.62 1.23 1.23
松本市梓川 0.00 1.54 0.31
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 0.77 3.70 2.16
松本市梓川 0.93 5.86 0.31
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 2.16 12.3 1.85
松本市梓川 0.31 15.4 1.85
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 0.31 0.00 0.00
松本市梓川 0.00 5.24 1.85
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 0.46 0.31 0.15
松本市梓川 0.93 2.62 0.31
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)
【スギ・ヒノキ】少量の飛散が続きます。
【カバノキ科】シラカバの飛散ピークが迫っています。
【イネ科】背の低いイネ科の開花がみられます。
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 1.54 4.63 0.31
松本市梓川 0.93 4.32 0
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 1.09 5.71 1.39
松本市梓川 0.77 6.33 1.54
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 4.01 9.26 0.31
松本市梓川 2.78 9.57 0
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 17.0 29.3 1.23
松本市梓川 9.57 63.0 4.94
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 3.40 1.08 0.31
松本市梓川 6.02 2.93 1.70
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)
【スギ・ヒノキ】少量の飛散が続きます。
【カバノキ科】シラカバの開花期に入りました。
【イネ科】背の低いイネ科の開花があります。
松本市島立 4.32 0.62 0
松本市梓川 6.17 9.26 0.62
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 6.02 3.24 0
松本市梓川 17.0 24.8 1.85
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 4.94 4.94 0.31
松本市梓川 5.25 20.7 0.62
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 3.09 3.40 0
松本市梓川 9.88 18.2 0.62
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 36.3 13.3 0.31
松本市梓川 31.5 49.4 0.77
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)
【スギ・ヒノキ】ピークを過ぎつつありますが、降雨時以外は飛散量が多くなる見込みです。
【カバノキ科】少量の飛散が続きます。
【草本】抗原性のある花粉の飛散はほとんどみられません。
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 19.8 38.0 1.85
松本市梓川 28.7 95.1 3.70
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
スギ ヒノキ カバノキ科
松本市島立 15.4 1.85 0
松本市梓川 40.0 10.3 1.08
単位 個/平方㎝/日(ダーラム型)
(2日間連続捕集)