2020/02/20 11:56
| 印刷
[飛散・開花状況と分析]
[スギ・ヒノキ]
松本市梓川倭でロータリー法で捕集した花粉では、2月16日に1個/cm2/日を越え、翌日も超えていましたので、飛散開始になりました。
松本保健所での捕集は、その週末に3日連続の捕集をおこなったので、3日間での合計1.5個/cm2であったと思われます。
梓川倭では2月14日(金)、15日(土)のスギ花粉飛散が0であったことから、16日(日)から17日(月)早朝にかけての飛散があったと思われます。
17日(月)朝からの捕集で梓川倭ではそれを上回る量の飛散がありましたので、個人的な見解ですが当地域でのスギ飛散は開始となったと見做しています。
投稿者 : minocl
コメント追加