2008/01/27 15:31
花粉症の症状を起こすほどの空中花粉は観測されないでしょう。
◎気象に関する長期予報の修正に伴い、スギ花粉症の服薬開始時期を2月20日頃からにするようお勧めします。(松本地域)
投稿者 : minocl
2008/01/22 22:08
今年初めて空中花粉として松本市梓川倭で採取されたスギ花粉です。(1/21朝-1/22朝)
投稿者 : minocl
2008/01/20 20:12
[飛散・開花状況と分析]
[療養アドバイス]
花粉症の症状を起こすほどの空中花粉は観測されないでしょう。
◎ スギ花粉症の服薬は2月14日頃からをお勧めしています。
理由:花粉温度計(1/20現在)=126.9℃
→ 昨年より38℃以上、30年平均値より23℃ほど上回っています
◎ スギ花粉第一波来襲カウントダウン(花粉温度計300℃)を始めました。
投稿者 : minocl
2008/01/13 23:59
[飛散・開花状況と分析]
[療養アドバイス]
花粉症の症状を起こすほどの空中花粉は観測されないでしょう。
スギ花粉症の服薬は2月10日頃からをお勧めしています。
理由:花粉温度計(1/13現在)=110.5℃
→ 昨年より50℃以上、30年平均値より40℃近く上回っています
投稿者 : minocl
投稿者 : minocl