珍しいことに あずが即使ってくれています。
新しいものには何かと警戒心を持つのに
あず 即寝… ハウス型が気に入ったのかなぁ… 謎です。
まったく使ってもらえない猫ベッドとかもありますからねー
猫心は難しい(゚ー゚;Aアセアセ
そうやってますます猫グッズがあふれていくのです(笑)
模様替えで日当たりのよくなった場所でまどろむみの。
歯も出てるし…(゚ー゚;Aアセアセ
この光景を見て思い出した5年前のみの。
私の部屋に室内温室を入れました。
温室と言ってもヒーターは購入してないのですが(゚ー゚;Aアセアセ
毎年 冬の寒さでダメにしてしまう鉢植えが多いので
なんとか家の中の日当たりのよい場所に置きたい と考えたところ
キャットタワーのある場所がいちばんで(笑)
なのでその隣に置くことに。
必然的に若干他の家具なども移動したので
にゃんずは ちょっと戸惑い気味で
いろんなおもしろい行動が見られます。
たぶん そのうち慣れると思いますが…
みのが温室の天板ガラスの上に飛び乗るので
過剰積載で割れるのではと心配。対策を考えます…
福来。ちゃん工房より
注文していたPGDカレンダーとにゃんこカレンダーが届きました♪
(おまけのキッカーつき)
PGDとは パンダ柄同盟 のこと。
白黒猫さんたちが満載です。
単純に白と黒の配色なのに
同じ模様の猫はいなくて みんな個性的ですねー
5年前 あずとみのが我家に来た日の写真を引っ張り出してみました。
なので みのに協力してもらい
今現在の写真を…
うーん みのが大きすぎてうまく撮れなかった(゚ー゚;Aアセアセ
ちなみに猫ベッドも同じ大きさのものです。
みのは片手に乗るぐらいちっちゃくて
ちゃんと育つのかなぁ と心配したりしましたが
そんな心配は無用でした・・・
我家の庭だよりもどうぞ。
5年前の今日 あずとみのが
我家にやってきました。
ということは 安曇野市も誕生してはや5年ですねー
月日の経つのはやはり速いなぁ
我家の庭だより もどうぞ。