2019/05/31 14:10
特筆されるのは、新島々駅・波田駅で発行されていた「東京都区内ゆき」のA型硬券の発行終了です。上高地線からJR線への連絡運輸自体は継続しますが、このタイプの硬券乗車券は姿を消すこととなりました。画像の二枚は筆者が実使用したものですが、出場の際に係の方に珍しがられたものです。
投稿者 : きたうち
2019/05/28 20:56




投稿者 : きたうち
2019/05/21 12:49




投稿者 : きたうち
2019/05/19 20:30



投稿者 : きたうち
2019/05/16 17:21
[やまの話題]
投稿者 : きたうち
2019/05/13 10:48



先の「平成」は、人口減少・少子化・規制緩和、と地方鉄道にとっては先が見えない苦しい時代でした。そこから「令和」へと踏み出すこのタイミングに、改元を印象付けることに一役買った上高地線の姿をみると、単なる移動手段としてだけではない「メディア」としての鉄道の役割をみたような気がします。
投稿者 : きたうち
2019/05/10 19:22
[上高地線沿線さんぽ(春)]
[やまの話題]



松本-(上高地線電車)-新島々-(バス)-上高地のご案内はこちらから
投稿者 : きたうち
2019/05/05 21:48


投稿者 : きたうち
2019/05/02 0:36




投稿者 : きたうち