2020/10/27 15:15
ミヤマタニソバを確認後
昨日見たマユミ→オケラ(紅色)→オオイタビカズラ
→シキミ→数十個もあるだろうビナンカズラ発見
アワコガネギク→シロミノアオキの在り処再確認
小仏停留所迄歩きながら
ハヤトウリ
実が出来ていなければ間違う処でした
種が出来たら頂く約束をしているナタマメ
測ってみると35㎝の長さに発育している
どんな立派な種か楽しみです
停留所にもマユミとヤマウドがありました
紅葉したアメリカセンダングサ
実が可愛らしい姿の コバノタツナミ
暑くも寒くもなく気持ちよい山道でした
11,580歩
投稿者 : ひろちゃん