上高地線応援隊(旧 古い電車で新しい語らいの会)
新村駅構内にある「縁側電車」を拠点に,地域のコミュニティづくり・上高地線の活用・沿線の活性化を目指して活動しています。
全カテゴリ
みんなの活動
地域情報・イベント
沿線情報
沿線情報01 【松本駅】
沿線情報02 【西松本駅】
沿線情報03 【渚駅】
沿線情報04 【信濃荒井駅】
沿線情報05 【大庭駅】
沿線情報06 【下新駅】
沿線情報07 【北新・松本大学前駅】
沿線情報08 【新村駅】
沿線情報09 【三溝駅】
沿線情報10 【森口駅】
沿線情報11 【下島駅】
沿線情報12 【波田駅】
沿線情報13 【渕東駅】
沿線情報14 【新島々駅】
活動01 大学・研修
活動02 花壇
活動03 視察
活動04 電車・駅舎保存
活動05 お土産、グッズ、駅弁開発
活動06 各種交流
活動07 ギャラリートレイン
鉄道関連(その他)
電鉄情報
≪
活動記録 イルミネーションの設置(2018/12/15)
|
Home
|
【イベント報告】公民館研究集会~市民活動商店街へ出展しました。(2019/02/17)
≫
【イベント】メリークリスマス 新村駅のクリスマスツリーです。(2018/12/24)
2018/12/25 22:02 |
印刷
[
沿線情報08 【新村駅】
] [
沿線情報
] [
地域情報・イベント
] [
鉄道関連(その他)
] [
電鉄情報
]
ツイートする
トラックバック[0]
コメント[0]
投稿者 : 電伝主
コメント
コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存
する
しない
情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。
Re: 【イベント】メリークリスマス 新村駅のクリスマスツリーです。(2018/12/24)
投稿者 Anonymous : 2023/02/08 12:24:51 JST
返信
トラックバック
このエントリーのトラックバックURLを表示
上高地線応援隊(旧 古い電車で新しい語らいの会)
「上高地線応援隊(旧 古い電車で新しい語らいの会)」とは?
いま、松本平を走るローカル線「上高地線」の存続が危ぶまれています。
学生やお年寄りの日常の足として、環境にやさしい鉄道路線として、観光に来ていただいた方々への安らぎを与える路線として、上高地線は観光都市岳都松本になくてはならない地域の宝であると考えます。
私たちは上高地線を応援し、今後も様々な市民活動を行いながら上高地線の存続・活用に向けてアピール・行動を行っていきます!
只今メンバー募集中♪
上高地線の存続・活用に御理解・御協力を頂き、ご賛同頂ける多数の皆様のご参加お待ちしております。
当会の案内です(PDF)
上高地線の課題と統計をまとめています(こちらをご覧ください。)
http://www.matsuaz.com/engawa
↑こちらで最新情報を発信中。
http://www.geocities.jp/denn2nusi/
↑公式ホームページ(現在休止中)
お問い合わせは、
_@<電伝主>@_denn2nusi@yahoo.co.jp_
までお願いします。
支援者のHP
松本大学地域づくり考房『ゆめ』
舞台のHP
アルピコ交通上高地線
姉妹プロジェクト(たんぼにかえる)のBlog
ホタル同好会
仲間のHP
別所線の将来を考える会
ブログ開設(07/04/27)
カウンター設置(08/04/25)
カテゴリー
全カテゴリ
みんなの活動
地域情報・イベント
沿線情報
沿線情報01 【松本駅】
沿線情報02 【西松本駅】
沿線情報03 【渚駅】
沿線情報04 【信濃荒井駅】
沿線情報05 【大庭駅】
沿線情報06 【下新駅】
沿線情報07 【北新・松本大学前駅】
沿線情報08 【新村駅】
沿線情報09 【三溝駅】
沿線情報10 【森口駅】
沿線情報11 【下島駅】
沿線情報12 【波田駅】
沿線情報13 【渕東駅】
沿線情報14 【新島々駅】
活動01 大学・研修
活動02 花壇
活動03 視察
活動04 電車・駅舎保存
活動05 お土産、グッズ、駅弁開発
活動06 各種交流
活動07 ギャラリートレイン
鉄道関連(その他)
電鉄情報
マツアズマップ
マツアズマップ
[このブログの地図を表示する]
カレンダー
2018 12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月
|
Today
|
1月
ブログ内検索
最近のエントリー
【イベント延期】上高地線ふるさと鉄道まつりは、延期となっております。(2020/03/22)
【イベント報告】公民館研究集会~市民活動商店街へ出展しました。(2020/02/16)
【イベント報告】はぐまつ交流会2020@ゆめひろば庄内に参加しました。(2020/02/11)
【イベント予告】はぐまつ交流会2020@ゆめひろば庄内に参加します。(2020/02/11)
【イベント報告】アルピコプラザ クリスマスフェアの鉄道フェアへプラレールで参加しました。(2019/12/14-15)
【イベント報告】アルピコプラザ1周年のイベント 鉄道フェアへプラレールで参加しました。(2019/09/14-15)
【イベント報告】上高地線ふるさと鉄道まつりを開催しました。(2019/03/24)
活動記録 上高地線ふるさと鉄道祭り準備(2019/03/09)
【イベント報告】公民館研究集会~市民活動商店街へ出展しました。(2019/02/17)
最近のコメント
Re: 【イベント予告2】上高地線ふるさと鉄道まつりを開催します。(2017/03/20)
たのしみです。
Re: 【イベント予告】第9回上高地線ふるさと鉄道まつりを開催します。(2016/03/21)
後悔じゃなくて公開
Re: 【報告】ビアフェス信州2015 クラフトビールフェスティバルin松本(2015/09/20)
Re: 【参加】松本市次世代交通政策 第9回交通のまちづくり学習会(2014/12/12)
御会の活動に参加したいのですが、「会員募集・お問い合わせ」ページにアクセスしたところ、「フォー...
Re: 【放映情報】新村駅にテレビロケが来ました。(2012/05/22)
記事を拝読しましたが、新駅舎についても景観を損ねないデザインになっているようなので、好感を持て...
最近のトラックバック
上高地線ふるさと鉄道まつり
3月20日に上高地線新村駅で開催された“上高地線ふるさと鉄道まつり”に参加しました。駅構内に留...
白かえる通信:第141回 えんがわ電車開放日-第110回-
筆者にとっては久し振りのえんがわ電車開放日です。
快特94AZ通信:【予告】上田電鉄に行ってきます!
快特94AZ通信:第3回上高地線ふるさと鉄道まつり(2)
筆者のいた鉄道模型コーナー。会場の最も奥の方にありましたが,今回も沢山の方に見に来て戴きました...
第3回上高地線ふるさと鉄道まつりレポート
今日は『第3回 上高地線ふるさと鉄道まつり』が開催されました。 今日の深夜から早朝にかけて激...
RSS
|
Atom