2006/09/04 21:22
| 印刷
[森の中での暮らし]
本日、熊がでました!
「今朝、この周辺で熊が目撃されました。熊のほうから攻撃してくることはありませんが、外出する時には鈴やラジオを身につけて注意してください。熊のエサになるものは外に置かないようにしてください。」
午前中、こんな役場の放送が繰り返されていました。
我が家は森の中にあり。。。
当然、家の周辺はこんな感じで。。。

猿が屋根の上にいたりして。。。
自然がいっぱい。。。
そりゃあ、
熊もでるよね。。。
こわいな、熊。(-_-;
奄美に住んでた時はハブが怖かったけど、熊も負けないくらいこわいな。
ハブのほうが出逢う確立は高いけど、
実際出逢っちゃったら、熊のほうが殺傷力は上だな。
広報誌に、
熊に出逢った場合のアドバイスが書いてありました。
※睨みつけたり、走って逃げたりしないこと。
※死んだフリや木に登ることもやめましょう。
※そっと、離れるようにしましょう。
とのこと。
死んだフリしようと思ってたのになぁ~(^_^; ダメか。。
そっと離れるって、、、う~ん、、、難しそう。
クマおらへんか、オレが確認したるニャ!

おったか?熊。
ようけ猿はおるけど、熊はおらんニャ~。
オレが守ったるから、心配ないニャ!

熊VSクニオ。
.......君が、エサになりそうやな。
投稿者 : Blog Owner
熊が出たんですか。怖いですね。
遠目からなら見て見たいけど・・・・
目の前に出たらどうしよう\(;゜∇゜)/ヒヤアセモンですね。
襲われないように気を付けて下さいね!!
遠目からなら見て見たいけど・・・・
目の前に出たらどうしよう\(;゜∇゜)/ヒヤアセモンですね。
襲われないように気を付けて下さいね!!
投稿者
まろっち
: 2006/09/05 13:14:31 JST
返信
相当、山奥ですからね、、、ココ。
熊からしたら、「もともとはオイラの縄張りだゾ!」って感じでしょうか。。。
猫って、役に立つのかな?
熊の雰囲気を早期に察知して、ソワソワするとか、鳴くとかして知らせてくれないのかな?
そんな力、クニオさんにはあるように見えないけど。。。(^_^;
自然が豊かなところには、何らしかの危険はつきものですね。
熊からしたら、「もともとはオイラの縄張りだゾ!」って感じでしょうか。。。
猫って、役に立つのかな?
熊の雰囲気を早期に察知して、ソワソワするとか、鳴くとかして知らせてくれないのかな?
そんな力、クニオさんにはあるように見えないけど。。。(^_^;
自然が豊かなところには、何らしかの危険はつきものですね。
投稿者
taka
: 2006/09/05 17:08:58 JST
返信
コメント追加
近所で熊が目撃されたらしく、朝から役所の広報車が回っていました。
鈴やラジオをつけて歩けと言われても・・・。
ハブよりは遭遇の可能性は低いやろけど。
サルは見かけましたが。
安曇野カンポンLIFE
: 2006/09/05 11:08:50 JST
怖いな。
死んだフリはアカンのかいな。
「cicoの熊避け写真」送ろか?
水戸黄門の印籠みたいに熊に見せたら逃げへんやろか??
ん?襲って来たらアカンにゃぁ~...
猿いっぱいおるんかいな?
自然いっぱいで、空気も美味しそぉやなぁ。
牛乳や、野菜や美味しそぉーやしな。
ええなぁ~