2016/11/30 18:55

ランチの「ステーキ丼+エビフライ」頂きました
いや~もっと早く行っとくべきでした
満足!^^!
「あんだんて」
なんととなく、いい言葉
ゆっくりと、歩くような速さでってことかな
あんだんて
場所 松本市新村2218
営業 10:30~21:30(L.O.20:30)
定休 月、木曜日(いずれも祝日の時営業)
電話 47-8866
投稿者 : ケンさん
2016/11/26 22:47
[おいしい-松本]

カレーに埋もれていますが
カツカレーです!!

サービスでコーヒーがついてきました!^^!
山雅ファンといっても、ついてくるらしい!!
「カツカレー」で私もゲン担ぎ!^^!
太 陽
場所 松本市梓川倭1301-2
営業 11:30~13:30(13:00LO)
17:00~20:30(20:00LO)
定休 月曜の夜のみ、年末年始
電話 78-2168
投稿者 : ケンさん
投稿者 : ケンさん
2016/11/16 19:54

お決まりの餃子

味噌ラーメン

タンメン
大将と奥さんがご健在で嬉しかったです
20年前の常連より!^^!
感謝
餃子八番
場所 松本市大手2-10-20
営業 11:30~14:00
17:30~21:00
定休 土、日
電話 35-7746
UD度
バリアフリー△
トイレ 車椅子△
小上がり ×
投稿者 : ケンさん
2016/11/11 23:09
[おいしい-安曇野]




素朴なシンプルさが気に入りました!^^!
感謝!
※注意
12/13まで改装休業だそうですm(_ _)m
TAKENOSU BAKE
場所 安曇野市 穂高有明 1916-2
営業 11:00-17:00
定休 月、火 たまに不定休
TEL: 31-6399
投稿者 : ケンさん
2016/11/02 16:52

土曜日になると最近、今川焼き
(回転焼き、大判焼きとも言う)
店先でやっているらしい
お茶も飲めるし、久々に
子供の頃に戻って買い食いf^^;
こういうのいいね!^^!

実は、緑化中の道草でしたm(_ _)m
感謝
原野製菓
場所 安曇野市穂高6580-1
営業 9:00~17:00
定休 日曜日 たまに不定休
電話 82-2340
投稿者 : ケンさん