2014/11/29 0:05
■「カントリーキッチン 順燻の家」穂高!
ランチコースをいただきました

サラダ

オムライス
スモークしたお肉が入っていて私好みでした

りんごを使ったのデザート
次は、スモークチキンのメニュー
チャレンジしたいな!
感謝!^^!
カントリーキッチン 順燻の家(じゅんくんち)
場所 安曇野市穂高有明8148-5
営業 11:00~15:00 ディナーは予約制
定休 木曜日
電話 83-8258
投稿者 : ケンさん
2014/11/27 3:56
[おいしい-安曇野]
[あづみのFM グルメ散歩]
■グルメ散歩「パン工房Snowdrop」三郷温!
あずみ野エフエム(共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

安曇野の澄んだ空気とおいしい水で
焼き上げたパンです!!

塩パン、どんどん売れていました
シンプルなんですが、パン好きにはたまらない
パンの旨みが、引き出されたパンです!!

かわいいパンも!^^!

「ベーグル」もちっと感が、たまりません

安曇野産のフルーツを使った
タルト風パン!!

気になった、インパクト大の
「黒糖きなこベーグル」!!

くるみパン

惣菜パンも充実!
クリスマスにむけ
シュトーレンの販売や、パーティー用パンなど
販売予約などされておられました!!
あずみ野エフエム(共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

安曇野の澄んだ空気とおいしい水で
焼き上げたパンです!!

塩パン、どんどん売れていました
シンプルなんですが、パン好きにはたまらない
パンの旨みが、引き出されたパンです!!

かわいいパンも!^^!

「ベーグル」もちっと感が、たまりません

安曇野産のフルーツを使った
タルト風パン!!

気になった、インパクト大の
「黒糖きなこベーグル」!!

くるみパン

惣菜パンも充実!
クリスマスにむけ
シュトーレンの販売や、パーティー用パンなど
販売予約などされておられました!!
パン工房 Snowdrop
場所 安曇野市三郷温5895-1
営業 9:00~17:00
定休 水曜
電話 88-7151
投稿者 : ケンさん
2014/11/20 9:25
[おいしい-そば]
[あづみのFM グルメ散歩]
あずみ野エフエム(共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~
■グルメ散歩「美ヶ原温泉新そば祭り」山辺の里!!
「第8回 新そば祭りと湯めぐり」
ふれあい山辺館などにおいて


松本のそば
安曇野のそば粉をブレンドした
「翡翠そば」のもございました!
「打ちたて、切りたて、茹でたて」
3拍子揃った贅沢なそばをいただきました!!
美ヶ原温泉、浅間温泉界隈を、
そばラリーしたくなりました
感謝
主催
美ヶ原温泉旅館協同組合
新そば祭り実行委員会
投稿者 : ケンさん
2014/11/19 23:45
18、19日と延べ140名近い
方々がおみえ頂き有難うございました。

山雅な話で交流もできました!^^!

有難うございましたm(_ _)m
23日の最終戦のグリーンシャワーが
今から楽しみです!!
投稿者 : ケンさん
2014/11/13 7:03
■グルメ散歩「珈琲工房AZU」穂高」!
あずみ野エフエム(共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

広域農道「田中西」の交差点のすぐそば
この看板を目印に!!

お持ち帰りもできます!!

ケーキも、ございますよ~♪

いろんな形でコーヒーをいただけます

爽やかなオーナーの思いの伝わるコーヒーです.

かわいいラテアートもございます!!

自分好みの豆を探せます!
相談されてもいいと思います!!

焙煎機で、好みの焙煎をして
いただくことも可能です

豆から選べる幸せ!!

コーヒーグッツの販売もされておられます。
家庭で、オフィスで、おいしいコーヒーも
飲むコツを教えていただけそうです。
感謝
珈琲工房AZU
場所 安曇野市穂高7581-1
営業 10:30~
定休 木曜日、 第1、3水曜
電話 82-5035
投稿者 : ケンさん
2014/11/06 7:11
あずみ野エフエム(共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

「眺め」最高です!!

室内からもいい感じ
夜景がきれいでしょうね!

ランチメニュー

すごいサラダ!!嬉しい大盛り!!

季節の野菜スープ
今回はかぼちゃベースのスープ

山辺ワインメルローを使った
信州牛のホホ肉煮込み
もう、お肉がとろけます!
こんなに柔くていいのでしょうか!^^!
一度、口にして頂ければわかります!

爽やかなぶどうの味わいが気に入りました

コーヒー

ジビエ料理
「大鹿村の鹿肉を使ったミートソース」

ボリュームたっぷり!

ワインのヌーボーが解禁されております.
また、週末には、山辺ワイナリー様で
「収穫祭」が開催されているそうです。
そちらも、興味深いです。
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

「眺め」最高です!!

室内からもいい感じ
夜景がきれいでしょうね!

ランチメニュー

すごいサラダ!!嬉しい大盛り!!

季節の野菜スープ
今回はかぼちゃベースのスープ

山辺ワインメルローを使った
信州牛のホホ肉煮込み
もう、お肉がとろけます!
こんなに柔くていいのでしょうか!^^!
一度、口にして頂ければわかります!

爽やかなぶどうの味わいが気に入りました

コーヒー

ジビエ料理
「大鹿村の鹿肉を使ったミートソース」

ボリュームたっぷり!

ワインのヌーボーが解禁されております.
また、週末には、山辺ワイナリー様で
「収穫祭」が開催されているそうです。
そちらも、興味深いです。
ぶどうの郷 山辺ワイナリー
レストラン マリアージュ
場所 松本市大字入山辺1315-2
定休 不定休 木曜休みが多い
営業 9:30~17:00
電話 32-3644
投稿者 : ケンさん
2014/11/05 1:08
11月1日
歴史的なこの日!!
山雅後援会安曇野支部
(活動詳細)
※文字をクリック!

朝8時
穂高神社集合

安曇野クリーン作戦
「クリーン&グリーン」ですね!^^!

9時30分~
穂高神社で「Lフラッグ」
昇格への思いを各自、託しました

特別な祝詞による昇格祈願!!
Lフラッグにも神の力を注入!!

安曇野支部長より、福岡で応援される方々へ
思いを託しました!!Uさん方、頼みます!!

10時
その後、梓川の運動公園、アルウィンを経由して
「マツ」の思い、みんなの思いを添えて、福岡に届けに
旅立ちました!!

午後からは、松本のPVのお手伝いのため
Mウィングへ!!
週刊バモ通
(活動協力内容)
※文字をクリック!
12時30分集合
ミーティング後
健康体操参加
PV!

サポートする貴重な経験とともに、
歴史的瞬間に立ち会えたことは、一生ものの
記憶に残る瞬間となりました
その後、安曇野に戻り祝杯!!
今回の活動から、ヒントをもらった気が致しました
素晴らしい経験をいただき感謝致します
明日から試される日々がスタートする身の引き締まる思い
地域で何ができるのか嬉しい悩みが増えました
有難うございました
!^^!
投稿者 : ケンさん