2014/08/30 19:26
[イベント-安曇野]
------------------------------------------
31日安曇野から、ザスパクサツ群馬戦
パブリックビューイング応援!!
------------------------------------------
ザスパクサツ群馬戦 アウェーに行かれない方
安曇野から共に、応援しよう!!(初めての方も大歓迎!^^!)
------------------------------------------
日時:8月31日(日)18:00~開場 19:30キックオフ
会場:安曇野堀金総合体育館サブアリーナ
(収容:約420名)※堀金物産センター北側
観戦料:無料
------------------------------------------

画像:明日の準備(スタッフ用に!^^!)
------------------------------------------
詳しくは
山雅後援会 安曇野支部HP
------------------------------------------
6月の群馬戦は、安曇野市デーということで
後援会では、クリーンキャンペーン、穂高神社で必勝祈願
バスにて移動して、試合観戦を行うイベントを行いました。
今回も、群馬戦で、何か偶然の悪戯を感じます!^^!
湘南戦を前に、堅実に、確実に、勝ち点”+3”を!!
繰り返します
ザスパクサツ群馬戦 アウェーに行かれない方
安曇野から共に、応援しよう!!(初めての方も大歓迎!^^!)
------------------------------------------
詳しくは
山雅後援会 安曇野支部HP
------------------------------------------
会場でお持ちしておりますm(_ _)m
投稿者 : ケンさん
2014/08/29 2:31
あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

この看板が目印!!

建物の雰囲気はこんな感じです

中には、木彫の人形が展示されているスペースがございます

カフェらしく、たくさんの個性的なカップが並んでおります

内部の雰囲気

ジンジャーエール、フランボワーズソーダも手作りです
このメニュー!手描きスケッチが思いも伝わりいい!!

YOKOYAプレート
その時々の旬なご自身で作られた食材をたくさん使ったもの

付近の景色を伝えるスケッチが、YOKOYAさんらしいく、
ほのぼのとさせてくれます!

スムージー!

スムージー

シフォンケーキ

コーヒー

YOKOYAプレート

ナチュラルな体に優しいメニューたち会いに
ぜひ、おいでいただければと思います!^^!
感謝
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

この看板が目印!!

建物の雰囲気はこんな感じです

中には、木彫の人形が展示されているスペースがございます

カフェらしく、たくさんの個性的なカップが並んでおります

内部の雰囲気

ジンジャーエール、フランボワーズソーダも手作りです
このメニュー!手描きスケッチが思いも伝わりいい!!

YOKOYAプレート
その時々の旬なご自身で作られた食材をたくさん使ったもの

付近の景色を伝えるスケッチが、YOKOYAさんらしいく、
ほのぼのとさせてくれます!

スムージー!

スムージー

シフォンケーキ

コーヒー

YOKOYAプレート

ナチュラルな体に優しいメニューたち会いに
ぜひ、おいでいただければと思います!^^!
感謝
ダイニング&カフェ YOKOYA
場所 安曇野市豊科5671-1
営業 11:00~18:30 ランチは予約を!
定休 火曜日
電話 72-0080
投稿者 : ケンさん
2014/08/25 21:17

ここの「加助最中」たまに
お茶請けにと、持ってくことがありおます。
餡(あん)のナチュラルな味がなんともいい感じ!
鷹匠・宮本屋
場所 安曇野市三郷明盛3205-1
営業 8:30~19:00 蕎麦屋さんは11:00~
定休 火曜日
電話 77-2023
投稿者 : ケンさん
2014/08/23 10:05
安曇野初のパブリックビューイング!!
「松本山雅vsザスパクサツ群馬」
日時:8/31(日)18:00開場 19:30 KickOff
会場:安曇野堀金総合体育館サブアリーナ
主催:松本山雅FC後援会安曇野支部
後援:安曇野市、安曇野市商工会
※詳しくはHPを!^^!
↓
山雅後援会 安曇野支部 HP

アウェー群馬に行けない方、安曇野近郊の方で
まだ、山雅の試合見たことのない方でも
初山雅の方、大歓迎です!^^!
8月31日(日)は、安曇野の地から、爆念送ります!!
皆様のご参加をお待ちしております
m(_ _)m
投稿者 : ケンさん
2014/08/21 10:56
■グルメ散歩「実家カフェ」蟻ケ崎!
あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~
ごはんパン、すり流しスープのある「実家プレート」
お勧めです!!

深志高校東エリア、閑静な住宅街の中にございます。
こんな外観の入口を、そぞろ歩いて探されても面白いと思います

「氷」の文字!!かき氷がありそうです!

なつかしい、実家に帰ってきた雰囲気満載!^^!

興味深いメニューが並んでいます!

思わず「ただいま」って言ってしまいそうな雰囲気!
「お帰りなさい!」って、迎入れていただいた際には
たまらない感じがいたしました!^^!

このEPレコードの数々!!’70、80年代に戻った
まさに、実家に戻った時に、学生時代のままになった部屋に
帰ってきた感じです。懐かしのアイドルの写真に出会えました!

実家資料館、実家図書など、展示がございました。
ルービックキューブなど、たまらないモノがたくさん
ございました。

円卓って、いいですよね~♪欲しいくらい!

「実家プレート」
ごはんパン ごはんとパンのいいとこどりな一品
すり流しスープ 今回は夕顔のスープ、是非一度食べてみて!!
かぼちゃのサラダ
岡ひじきの豆腐ディップのせ
梅といちごのディップ
お勧めです!!
全てが、ナチュラルな料理でまさに実家料理でしょう!!
民家を改修され、実家の雰囲気を活かしたカフェ
懐かしいBGMも流れ、実家な雰囲気 満載なカフェでした
居心地の良さ秀逸で、実家にいるかのごとく
長居をしてしまそうな雰囲気が、たまりませんでした。
今西様、取材協力ありがとうございました。
m(_ _)m
あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~
ごはんパン、すり流しスープのある「実家プレート」
お勧めです!!

深志高校東エリア、閑静な住宅街の中にございます。
こんな外観の入口を、そぞろ歩いて探されても面白いと思います

「氷」の文字!!かき氷がありそうです!

なつかしい、実家に帰ってきた雰囲気満載!^^!

興味深いメニューが並んでいます!

思わず「ただいま」って言ってしまいそうな雰囲気!
「お帰りなさい!」って、迎入れていただいた際には
たまらない感じがいたしました!^^!

このEPレコードの数々!!’70、80年代に戻った
まさに、実家に戻った時に、学生時代のままになった部屋に
帰ってきた感じです。懐かしのアイドルの写真に出会えました!

実家資料館、実家図書など、展示がございました。
ルービックキューブなど、たまらないモノがたくさん
ございました。

円卓って、いいですよね~♪欲しいくらい!

「実家プレート」
ごはんパン ごはんとパンのいいとこどりな一品
すり流しスープ 今回は夕顔のスープ、是非一度食べてみて!!
かぼちゃのサラダ
岡ひじきの豆腐ディップのせ
梅といちごのディップ
お勧めです!!
全てが、ナチュラルな料理でまさに実家料理でしょう!!
民家を改修され、実家の雰囲気を活かしたカフェ
懐かしいBGMも流れ、実家な雰囲気 満載なカフェでした
居心地の良さ秀逸で、実家にいるかのごとく
長居をしてしまそうな雰囲気が、たまりませんでした。
今西様、取材協力ありがとうございました。
m(_ _)m
実家カフェ
場所 松本市蟻ケ崎3-7-31
営業 11:00~18:00
定休 日曜 たまに不定休有り
電話 070-6985-4111
投稿者 : ケンさん
2014/08/17 16:15

鶏肉と・・・

ミートソースパスタ

豚肉と卵の・・・

パンケーキ
半分くらいしか、画像に収められず反省。
サラダや、デザートも美味しくいただけました。
帰り際に、ジェラートもいただいて帰りました。
感謝!
L'ATELIER DES SENS
ラトリエ・デ・サンス
場所:安曇野市穂高北穂高2845-7
営業:8:00~18:00
(日・火・水の夜は要予約)
定休:毎週月曜日
電話:88-2757
投稿者 : ケンさん
投稿者 : ケンさん
2014/08/07 15:10

「おいしい笑顔」
すばらしい理念、感じます

香苗さん、変身!^^!

工場内の見学をさせていただきました
1日に10万個以上の生産量の工場で大量に
ジャムを作る工程を拝見させていただきました

少量のジャムや、個性的な要望にも対応できるジャム釜も
ございました。
検査をたくさんの方々が、実際に見て検査されておられ
感心いたしました。

さあ、本題の砂糖を使わないジャム!!
こちらを、取材したく来たしだいです。

おもしろジャム
生姜ジャム :これは、生姜湯、隠し味など、超便利です!
プリンジャム:デザートに、アイスクリームにいいです!

こしあん、つぶあんジャムって、これ、お宅にあっても
いいと思います。これも、アイスにかけても、トーストに
ぬってもいいです!!

「信州須藤農園」というブランド
リンゴを特化して、贈答用にされて
お世話になったあの方に!!

笑顔溢れる企業、スドージャム様

最後に、マンゴーラッシーのつくり方を教わりしました。
「ジャム1:氷1:ヨーグルト1」
これを、ジューサーで、ミックスすると、出来上がり!!
スドージャム様
「おいしい笑顔」に、あふれて おられました !^^!
取材協力ありがとうございました
スドージャム
松本市大字笹賀5958番地
電話26-6811
投稿者 : ケンさん
投稿者 : ケンさん
投稿者 : ケンさん
2014/08/02 15:51
■ドイツビール&欧州料理「ゾンネブルーメ」大手!




不意に入ってみましたが
気に入りました!^^!
感謝!!
■ドイツビール&欧州料理「ゾンネブルーメ」大手!
場所 松本市大手2-3-24
営業 11:45~14:00 18:00~23:00
定休 火曜日
電話 31-6636
投稿者 : ケンさん