2013/10/31 2:11
[おいしい-安曇野]
[あづみのFM グルメ散歩]
■グルメ散歩「サントゥール ムラカミ」穂高!
(あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

村上オーナー様、取材協力有り難うございました
m(_ _)m

中にどんな楽しいケーキたちがあるのか
楽しみになりそうな外観です!

10月31日は、ハッピーハロウィン!!
今日の本題「かぼちゃティラミス」
これに会いに来ました!

たくさんのケーキがあるんですね!

新作の和栗モンブラン

人気のミルフィーユ

チーズケーキ

キャラメルのケーキ

スノウ*ホワイト

かわいいクッキーたち

こちらも種類があります

そして、本題の「かぼちゃティラミス!!」

ハッピーハロウィン!^^!
シュワッとして、おいしい
野菜スイーツ!!
お試しあれ!!

そして、なかなか食べれない
人気の「詰めたてパイ」!!
贅沢にカスタードが、たっぷり詰まっています!!

楽しいケーキ、誕生日や記念日に!
(あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

村上オーナー様、取材協力有り難うございました
m(_ _)m

中にどんな楽しいケーキたちがあるのか
楽しみになりそうな外観です!

10月31日は、ハッピーハロウィン!!
今日の本題「かぼちゃティラミス」
これに会いに来ました!

たくさんのケーキがあるんですね!

新作の和栗モンブラン

人気のミルフィーユ

チーズケーキ

キャラメルのケーキ

スノウ*ホワイト

かわいいクッキーたち

こちらも種類があります

そして、本題の「かぼちゃティラミス!!」

ハッピーハロウィン!^^!
シュワッとして、おいしい
野菜スイーツ!!
お試しあれ!!

そして、なかなか食べれない
人気の「詰めたてパイ」!!
贅沢にカスタードが、たっぷり詰まっています!!

楽しいケーキ、誕生日や記念日に!
サントゥール ムラカミ
場所:安曇野市穂高5691-1
営業:8:30~19:30
定休:木曜日
かな奴さんブログ
投稿者 : ケンさん
投稿者 : ケンさん
2013/10/26 21:40

十割そばセット(大盛り)

10月一杯「新そば祭り」だそうです!!
合掌!
こねこねハウス
営業:11時~15時 そば終わり次第終了
場所:安曇野市穂高3029-1
電話:82-0431
投稿者 : ケンさん
2013/10/24 0:49
「タヴェルナ ラピュタ」穂高!
(あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

隠れ家的イタリアンレストラン

「天空の城」をイメージされて初代オーナーが
描かれた絵画がエントランスに飾られていました

さわやかで、落ち着いた雰囲気があります。

「モッツァレラチーズとバジルのトマトソース」
このトマトソース、体が元気になるやみつきになる味
お勧めです!!

ピザ「アダムとイヴ」
りんごの入ったピザは、
信州の秋を感じさせてくれています

苦戦する2人に、助っ人登場!^^!
シェフの優しさが伝わりました
小川シェフ様、取材協力有り難うございました
(あずみ野エフエム 共通版)
76.1MHZ 水色の時間(とき)
毎週木曜日AM11:00~再PM9:00~、土再10:00頃~

隠れ家的イタリアンレストラン

「天空の城」をイメージされて初代オーナーが
描かれた絵画がエントランスに飾られていました

さわやかで、落ち着いた雰囲気があります。

「モッツァレラチーズとバジルのトマトソース」
このトマトソース、体が元気になるやみつきになる味
お勧めです!!

ピザ「アダムとイヴ」
りんごの入ったピザは、
信州の秋を感じさせてくれています

苦戦する2人に、助っ人登場!^^!
シェフの優しさが伝わりました
小川シェフ様、取材協力有り難うございました
「タヴェルナ ラピュタ」穂高!
場所:安曇野市穂高有明7039-2
営業:10:00~19:30(LO)ランチ営業
定休:火曜日
TEL:83-4967
かな奴さんブログ
投稿者 : ケンさん
2013/10/20 11:35

雨だというのに、超満員でした!!
「新そば」最高!!
これで500円は、安すぎる!@@!
りんごの天ぷら、斬新でした。
感謝
投稿者 : ケンさん
2013/10/19 16:15
■「あづみの木漏れ日マルシェ」穂高!

子供連れの方も多く賑わっていました

ハンドメイド雑貨たち

木工もの

布もの

手作りもの

ガーデン系

染めもの系

レトロ雑貨系

カバンクラフト系

安曇野産りんご
詰め放題

大町バザールさんの
アーモンド

昼食にいただいた
牛すじカレー
■「あづみの木漏れ日マルシェ」穂高!
20日、明日もあるようです!^^!
明日も天気が持つと良いな~♪
あ~楽しかった!

子供連れの方も多く賑わっていました

ハンドメイド雑貨たち

木工もの

布もの

手作りもの

ガーデン系

染めもの系

レトロ雑貨系

カバンクラフト系

安曇野産りんご
詰め放題

大町バザールさんの
アーモンド

昼食にいただいた
牛すじカレー
■「あづみの木漏れ日マルシェ」穂高!
20日、明日もあるようです!^^!
明日も天気が持つと良いな~♪
あ~楽しかった!
投稿者 : ケンさん
2013/10/17 11:28

大町の森の中に「パンド・カンパーニュ」は有ります1
オーナーの渡辺様、やさしさがにじみ出て
ずっと居たくなる空間が広がっています!^^!

自然な感じのパンが並びます

香りが画像からも伝わるくらい
良い香りでしたよ!^^!

パイシリーズの「りんご・サツマイモ・カボチャ」
感想は、放送をお聞き下さいね

外には、喫茶スペースがあり
森林浴をしながら、コーヒーと共にパンや
ピザをいただいては、いかがでしょうか!

自然にこだわり自然酵母で、自分の作った作物や
近所の食材をできるだけ使ったやさしいパンやピザを
心がけておられます!!

おやきのような「あんパン」

できるだけ作られた「小豆」を使用して
あんパンを作られておられます

「小豆」こういうものだと
勉強になりました

以前いただいたピザ
水、土、日曜日に昼時に
いただけるそうです

テイクアウトも可能です

森林浴、癒やされました!!
感謝
パンド・カンパーニュ
長野県大町市大字平二ツ屋2439-43
営業 9:00~18:00
定休 月曜日
TEL 0261-23-3541
かな奴さんブログ
投稿者 : ケンさん
2013/10/10 22:22
■グルメ番外「ま・めぞん」豊科!

「おもだか」さんの取材に時間があったので
線路を挟んで向かいの「ま・めぞん」さんへ!

安曇野まめぞう!^^!

豆乳ソフトクリーム
大豆コーヒー
共に気になる!!

豆乳ソフト
健康的なこのソフト、
カロリー控えめで、お勧めです!!

大豆コーヒー
こちらも健康的です

この施設で、作られた お豆腐など
販売されておられます

社協さん関連のグッツ販売もされておられます

樋口様、有り難うございました

「ま・めぞん」また、来よ

あづみ野エフエムのPRもしてきました!^^!
番外編でしたf^^;
感謝

「おもだか」さんの取材に時間があったので
線路を挟んで向かいの「ま・めぞん」さんへ!

安曇野まめぞう!^^!

豆乳ソフトクリーム
大豆コーヒー
共に気になる!!

豆乳ソフト
健康的なこのソフト、
カロリー控えめで、お勧めです!!

大豆コーヒー
こちらも健康的です

この施設で、作られた お豆腐など
販売されておられます

社協さん関連のグッツ販売もされておられます

樋口様、有り難うございました

「ま・めぞん」また、来よ

あづみ野エフエムのPRもしてきました!^^!
番外編でしたf^^;
感謝
投稿者 : ケンさん
2013/10/10 11:59
■グルメ散歩「お好み焼き おもだか」豊科!

あづみ野エフエム76.1MHZ
10日木曜日11:00~、再21:00~、12日土再10:00~
かな奴の「安曇野グルメ散歩」は
「お好み焼き おもだか」さんです!!

小あがり席
JR大糸線 超沿線状態!!
電車が通過するのを見られます!^^!

ご主人と向かい合える席
会話が弾みそうなカウンター

これが、王道の「てこ」です。
これで食べるのが通です!

手際の良さすごいので、間違いなく
見ているだけで楽しめますね

ふわふわするのは、押さえつけないのが「コツ」
わさびのお好み焼きと、ミックス制作中です。

伝えられていませんが「けずりぶし」
踊っています!!

アートな感じに仕上がりました

「じゃがバタ」
これ!!抜群においしいです.
合掌!^^!

あづみ野エフエム76.1MHZ
10日木曜日11:00~、再21:00~、12日土再10:00~
かな奴の「安曇野グルメ散歩」は
「お好み焼き おもだか」さんです!!

小あがり席
JR大糸線 超沿線状態!!
電車が通過するのを見られます!^^!

ご主人と向かい合える席
会話が弾みそうなカウンター

これが、王道の「てこ」です。
これで食べるのが通です!

手際の良さすごいので、間違いなく
見ているだけで楽しめますね

ふわふわするのは、押さえつけないのが「コツ」
わさびのお好み焼きと、ミックス制作中です。

伝えられていませんが「けずりぶし」
踊っています!!

アートな感じに仕上がりました

「じゃがバタ」
これ!!抜群においしいです.
合掌!^^!
お好み焼き おもだか
安曇野市豊科成相4673-29
営業:11:00~15:00
17:00~22:00(土日祝21:00まで)
定休:水曜日、第1.3火曜日
tel72-8987
香苗さんブログ
投稿者 : ケンさん
2013/10/03 3:30

「珈琲屋前」という表示があるバスストップ看板がいい味出してます。

3日木曜日11:00~、21:00~、5日土再10:00~
かな奴の「安曇野グルメ散歩」は
「カフェ シュトラッセ」さんです!!


親しい友人ときて話をする空間としても利用できそう

読書でもしながら、時間を楽しめそうな空間

たくさんのコーヒーがあるので、初心者には
選べない種類の多さがあります。
まず、お気に入りを見付けて、松本平近辺の
カフェを回られて、味の違いを楽しむのも
面白いと思います。

炒り具合の違いが、グラデーションになって
瓶が並んでいます。これは、お店 に来ないと
分からないかと思います。

児玉オーナー様、子供を見る眼差しのごとく
コーヒー達を見守る姿にやさしさを感じます

コーヒードームだ~♪

飲んだコーヒー
かな奴 :エチオピア シダモ ウォッシュト イリガチェフ G+
ケンさん:ブラジル ウォッシュト S-18#2

スイーツ類も、徐々に充実させていくそうです
楽しみ~♪

時間を忘れてずっと居たくなる雰囲気があります。

猫ちゃんに「また来るね!」と声を掛けて
来ました!^^!

児玉ご夫妻様、取材協力有り難うございました。
感謝
カフェ シュトラッセ
営業 10:00~20:00
定休 木曜日 第三金曜
場所 東筑摩郡朝日村大字西洗馬1496-5
tel 99-3685
かな奴さんブログ
投稿者 : ケンさん
2013/10/01 16:32
■pizza・cafe「twincle」穂高!
「豊科IC」 改め 「安曇野IC」オリンピック道路
豊科から穂高に入ったあたり
「トゥインクル」さんはあります.

通り沿いに看板があります!

ランチは3種
(ピザ・グラタン・ドリア)

サラダ

ピザ

グラタン

ドリア
やさしい雰囲気とおいしいメニューが
居心地の良さに繋がっている気がいたしました
感謝!!
pizza・cafe「twincle」
安曇野市穂高2218-2
営業10:00~21:00
定休:不定休
tel88-7537
投稿者 : ケンさん