2011/08/28 12:21
天然酵母パン「カンパーニュ」大町!

大町の温泉郷入口付近に
小さなパン屋さんがありました。
天然酵母や良くこねてるせいでしょう
もっちり歯ごたえのある噛むほどに
味のあるパンでした。
感謝!
投稿者 : ケンさん
2011/08/23 13:38
■「洋食屋けんすけ」グリーンチキンカレー!

マスターの
人柄の感じられる様な
丁寧に作られた
気持ちのこもった
体が喜ぶカレーでした。
次回は「和キーマ」
食べたいです。
■「洋食屋けんすけ」!
合掌!
投稿者 : ケンさん
2011/08/18 12:11
投稿者 : ケンさん
2011/08/16 17:17
■「光悦」の仕出し!
安曇野花火の日・・・

自宅では、法事が行われた。
式だけは出て、親戚一人一人に
頭を下げ、安曇野花火に・・・
夜中、冷蔵庫で冷やしておいた
料理があった。
親戚が寝静まる中、一人で寂しく
ビールと共に、おいしい料理を
いただいた。
光悦(池田町)
感謝!
投稿者 : ケンさん
2011/08/15 9:32
「安曇野花火」感謝!
「震災復興」
というテーマで
今大会、開催となりました。
黙祷からのスタート!
携帯画像ですので
粗いのは勘弁ください。







「震災復興」
というテーマで
今大会、開催となりました。
「がんばろう日本!」
そんな気持ちに少しでも
持っていただけると
嬉しいです。
ご来場、いただいた方々に
お礼、申し上げます。
感謝!
投稿者 : ケンさん
2011/08/13 0:12
■「8月14日は安曇野花火」!


音楽花火の世界を
ご堪能ください
会場で今回限定の
タオルの販売も予定
感謝
投稿者 : ケンさん
2011/08/10 19:20
[イベント-安曇野]
■「安曇野花火」テレビで紹介!
本日、
某放送局で地域のケーブルテレビ紹介コーナーで
私たちの地域ケーブル局が紹介されました。

内容は、地域の話題などで、今回は
8月14日開催の「安曇野花火」の紹介を
されておられました

実行委員長、COOL!

立ってる人、・・・

安曇野花火は音楽と花火の融合が最高です。
ぜひ、間近で観覧されることをおすすめいたします。

開催は、8月14日、今度の日曜日です。
安曇野の元気を、震災に遭われた方も含め、日本中へ!!
「震災復興、がんばろう、日本!!」
チケットも、安曇野市内のセブンなどで手に入るようです
詳しいことは、安曇野花火HPをご覧ください。
3枚目の画像で、お腹が気になる
アラフォーおじさんでした。
感謝
本日、
某放送局で地域のケーブルテレビ紹介コーナーで
私たちの地域ケーブル局が紹介されました。

内容は、地域の話題などで、今回は
8月14日開催の「安曇野花火」の紹介を
されておられました

実行委員長、COOL!

立ってる人、・・・

安曇野花火は音楽と花火の融合が最高です。
ぜひ、間近で観覧されることをおすすめいたします。

開催は、8月14日、今度の日曜日です。
安曇野の元気を、震災に遭われた方も含め、日本中へ!!
「震災復興、がんばろう、日本!!」
チケットも、安曇野市内のセブンなどで手に入るようです
詳しいことは、安曇野花火HPをご覧ください。
3枚目の画像で、お腹が気になる
アラフォーおじさんでした。
感謝
投稿者 : ケンさん
投稿者 : ケンさん