2009/07/31 14:00
投稿者 : ケンさん
2009/07/31 3:41
あと2日で当日です!!
準備と総踊り練習を
行いました!!
わさび色の鳴子が
渋い感じです!!
■開催日!!
■平成21年8月2日(日)
■場所:穂高駅前、穂高神社
YOSAKOI安曇野HP
YOSAKOI安曇野blog
投稿者 : ケンさん
2009/07/30 7:43
昨日、
わさび祭り実行委員会が行われ
当日のスケジュール最終確認を
行いました!
そのあと、準備、総踊り練習を
行いました!!
開催まで あと 3日 !
■開催日!!
■平成21年8月2日(日)
■場所:穂高駅前、穂高神社
YOSAKOI安曇野HP
投稿者 : ケンさん
2009/07/28 22:16
仕事を片付けて
青年部員集合!
役割を再確認し
それと共に準備を
いたしました!
開催まで あと 5日!
■開催日!!
■平成21年8月2日(日)
■場所:穂高駅前、穂高神社
YOSAKOI安曇野HP
投稿者 : ケンさん
2009/07/28 2:45
投稿者 : ケンさん
2009/07/26 16:53
YOSAKOI安曇野
YOSAKOIの季節 到来です!!
本日、地方車製作を行いました。
青年部 実行委員 OBの方の
お力をお借りしまして形に
なりました。
協力頂いた方におかれましては
お礼申し上げます。
そして、お昼は 八千代食堂で
Cランチ!!で充電しました!!
感謝
開催まで あと 7日 !!
■開催日!!
■平成21年8月2日(日)
■場所:穂高駅前、穂高神社
YOSAKOI安曇野HP
YOSAKOI安曇野blog
投稿者 : ケンさん
2009/07/25 12:28
そば処 広喜
そばシリーズ、再開します!!

1軒目は、広喜さんです!
喫茶店を改装されて、
蕎麦屋としている
国道147号線沿いのお店
安曇野産のそば
石臼で挽いているそうです。

風味のいいおそばに思わず
お替りをしてしましました・・・
少々高いお昼になりました!!・・・反省
もりそばメインで直球勝負真っ最中な感じで
スタンプラリーにも参加してほしいお店の
ひとつでもあります
感謝。
そばシリーズ、再開します!!
1軒目は、広喜さんです!
喫茶店を改装されて、
蕎麦屋としている
国道147号線沿いのお店
安曇野産のそば
石臼で挽いているそうです。
風味のいいおそばに思わず
お替りをしてしましました・・・
少々高いお昼になりました!!・・・反省
もりそばメインで直球勝負真っ最中な感じで
スタンプラリーにも参加してほしいお店の
ひとつでもあります
感謝。
投稿者 : ケンさん
2009/07/20 14:43
松川「ケーキ屋 くまさん家」!!

お施主様のところで、
頂戴したチーズケーキ!
おいしかったので
アップいたします!
こういうのも、ありだと思います。
おいしいケーキをご馳走様でした。
お店、松川駅付近にあるそうです。
とまとの裏あたりかも?!・・・
どちらが正しいか今度確かめます!
ケーキ屋 くまさん家
感謝
お施主様のところで、
頂戴したチーズケーキ!
おいしかったので
アップいたします!
こういうのも、ありだと思います。
おいしいケーキをご馳走様でした。
お店、松川駅付近にあるそうです。
とまとの裏あたりかも?!・・・
どちらが正しいか今度確かめます!
ケーキ屋 くまさん家
感謝
投稿者 : ケンさん
2009/07/19 8:32
[イベント-安曇野]
豊科こども祭!!
国道を止めて、子供の為のお祭りを
商工会青年部(豊科支部)が主催して
開催しております。
今年も、穂高のエリアの青年部は
水風船(ボンボン)のお手伝いを
させていただきました。
このお祭り、
市民感謝祭のようで、
良い雰囲気でした。
以前、お手伝いしたときのブログ → @
感謝
投稿者 : ケンさん
2009/07/15 9:30
[おいしい-松本]
コーヒーゼリーフラペチーノ
高速利用の多い私、
噂の梓川SA(上り)に出来た
スターバックスに
立ち寄りました。

チェーン店系、まず載せないのですが・・・
この
コーヒーゼリーフラペチーノ
別格です!!
思わず癖になりそうなので、アップしました!
スターバックスコーヒー
感謝!
高速利用の多い私、
噂の梓川SA(上り)に出来た
スターバックスに
立ち寄りました。
チェーン店系、まず載せないのですが・・・
この
コーヒーゼリーフラペチーノ
別格です!!
思わず癖になりそうなので、アップしました!
スターバックスコーヒー
感謝!
投稿者 : ケンさん
2009/07/13 23:53
投稿者 : ケンさん
2009/07/12 22:26
[イベント-松本]
松本山雅 応援オフ会
マツアズマンさん、401さん、
マツアズブロガーの参加者さま
良い機会をいただけましたこと
心より、お礼申し上げます
m(_ _)m
熱い山雅サポーターの中に
混じって応援させていただき
ました。
試合の大半を声を出して立ち続けることは
熱い思いがないと続かないこと、良く判りました。
なんか...歌知らないのが悔しい感じです!!
負けず嫌いの私に、山雅の熱い思いが
後押しをしてくれ、かろうじて最後まで
応援できました。
サッカー面白すぎです。
松本山雅F.C
感謝!
試合前のアトラクションでは
和っしょいの皆さんがおられました。
今年の衣装と踊りを
拝見させていただきました。
アルウィンを熱くさせた様に!!
8月2日 YOSAKOI安曇野!!!
安曇野穂高を熱くさせちゃってくださいね!!
8月2日、山雅最終戦も、安曇野からに
なりますが、勝利を祈っております!!
ちなみに本日の歩数!!
14000歩越えでした!!
さすがにイベント
3つ重なったので
ハードな1日でした。(笑)
感謝2!
投稿者 : ケンさん
2009/07/11 18:27
投稿者 : ケンさん
2009/07/09 9:37
[イベント-安曇野]
投稿者 : ケンさん
2009/07/07 22:59
「安曇野に水車職人が!!」
安曇野に水車職人が
居ることをご存知で
しょうか?!
水車や足湯を製作販売している
職人さんがいらっしゃいます。
興味のある方は、問い合わせてね!!
安曇野の風景に水車は似合う事、
間違いなしです!!
詳しくは → ① ②
ユニークな人のいい方々が迎えてくれます。
安曇野には、いろんな職人さんが居るようです。
職人シリーズを立ち上げようかな?!
感謝
投稿者 : ケンさん
2009/07/06 19:11
「こめ粉のパン」
最近、何かと注目の「こめ粉」ですが、
たまたま、松川村役場近くの
パン屋で「こめ粉パン」を発見!!
家族の昼食にいただきました。
小麦粉にはない、お米の良さも
あるかもしれない。
「地産地消・地域ブランド」
「信州サーモン」の次のターゲットに
「こめ粉料理」を安曇野で募集したら
いいかもしれません。
ブランド室、やってくれないかな~!!
感謝!
投稿者 : ケンさん
2009/07/04 11:41
投稿者 : ケンさん
2009/07/02 3:13
ポン菓子
穂高で月に1度、ポン菓子を作って
くれる方々が居る事をご存知でしょうか。

時期
毎月第一水曜日
受付AM9:00~AM10:00
場所
穂高総合支所
穂高商業側駐車場
倉庫内
ポン菓子1回分(回あたり目安)
お米1.5kg お砂糖500g 手間500円
市指定のゴミ袋(透明)に半分くらいになります。

「穂高生活改善グループの方々が
善意でやっていらっしゃるようです。
興味ある方は、どうぞ!
感謝!
穂高で月に1度、ポン菓子を作って
くれる方々が居る事をご存知でしょうか。
時期
毎月第一水曜日
受付AM9:00~AM10:00
場所
穂高総合支所
穂高商業側駐車場
倉庫内
ポン菓子1回分(回あたり目安)
お米1.5kg お砂糖500g 手間500円
市指定のゴミ袋(透明)に半分くらいになります。
「穂高生活改善グループの方々が
善意でやっていらっしゃるようです。
興味ある方は、どうぞ!
感謝!
投稿者 : ケンさん
2009/07/01 19:07
池田餅店
ここの大福、本物のお餅で作っています。
午前中のお茶にここの大福を並んで
買ってこられた方がおられました。
すぐ硬くなる昔ながらの大福です。
歯ごたえがあって、本物です。
疲れた体には、この甘みがたまらないかも?!
個人的には、草大福が気に入りました。
穂高駅前通り、穂高神社入り口付近に
ありますので、食べてみてくださいね。
感謝!
投稿者 : ケンさん