夏ばて解消シリーズ 第3弾!!
パワー不足のときに、ガッツリいちゃってください。
最近、はまりつつある一品です。
このメニューは、「焼きそば」ですが、
少し辛味が強く、パワーアップしたい方
向けだと思います。
バテ気味な人は、危険かも知れません・・・
感謝
ずくや「昌楽」
諏訪のハルピン食堂をすっきりさせた感じです。
ワンコインでラーメンが食べられるって、
なんか、嬉しくない?!
応援したくなりました!!
感謝
今日の紹介は
八千代の特製タン麺です!!
中華丼のような風味で、酢の酸味が何とも
バテ気味な体を癒してくれそうなラーメンです。
お試しあれ!!
感謝。
8月14日開催予定です!!
安曇野市内のセブンイレブン各店や平安堂安曇野店
その他このチラシの貼ってある市内の店で
安曇野花火の一般席前売り券が発売されました。
朝から場所取りをしなくてもいいし、
シャトルバスの乗車券までついて800円はかなりお得!
去年にも増して会場は大混雑が予想されます。
早く買いに行かないと無くなってしまうかもしれません。
今日の市民タイムス・・・
赤いTシャツの人
誰でしょう?!
安曇野花火
安曇野花火CM
安曇野花火スタッフブログ
感謝
今年もお手伝いに行ってまいりました。
前半は雨で客足も鈍かったのですが
お昼前後で雨も上がり、一気に
賑わいのある会場となりました。
消防のラッパ班、来週大切な大会があるにも
関わらず、ボランティアで参加していました。
彼らの精神に脱帽です。
とても地域のイベントとして親しみのある
いいイベントに感じました。
感謝!
※お手伝いに夢中になり過ぎ、そのときの
画像が一個もありませんでした・・・反省
YOSAKOI安曇野
YOSAKOI安曇野は、わさび祭りの
タイアップイベントとして今回で
10回を迎えております。
YOSAKOI安曇野
参加者説明会を行いました!!
参加者の皆さん
お忙しいところ、有難うございました。
皆さんの熱意に私たち
準備する側もモチベーションを
高めることができます。
今年の夏も、安曇野穂高を日本で一番熱く
しちゃってくださいね!!
感謝!!
■参加者説明会 本日も開催いたします!!
■日時:平成21年6月19日(金)20日(土) PM7:30~
■場所:安曇野市商工会穂高支所2F会議室
■参加チーム代表者会議
■日時:平成21年7月17日(金) PM7:30~
■場所:安曇野市商工会穂高支所2F会議室
※代表者の方、参加ください m(_ _)m
■開催予定日
■平成21年8月2日(日)!!
■場所:穂高駅前、穂高神社、セリア前
YOSAKOI安曇野HP
New つけ麺 を
食べてまいりました。
今までの細麺もいいのですが、
この太ちぢれ麺もかなりおいしいです。
限定で作られているようですので、
夜であれば、早めに行かれることを
お勧めいたします。
合掌!
そばバッカ食べとらんで
そろそろ打てるようになんと・・・
と、師匠に言われたので教わりに
行って参りました。
私
師匠
私
師匠
言うほどでもない....
へなちょこでございます....
うどん(私)とそば(師匠)・・・
差は歴然、師匠に少しでも追いつきたい!
また、懲りずに体験に行きたいな!
そばを食べる時の思いが少し変わりました。
打ってみてわかる奥深さ、繊細さを肌で
感じることができました。
忙しいところ、体験させていただき
師匠!有難うございました m(_ _)m
感謝
ちなみに安曇野穂高エリアで
そば体験できる場所
・山のたこ平 少人数、カップル、友人と
・ビ フ 穂 高 初級者、団体向け
・こねこねハウス グループ、本気な方
ナビスコカップ
浦和レッズ VS 大宮アルディージャ
埼玉に行く機会がありナビスコカップ
を観戦して参りました。
浦和の暑いサポーターの思い
埼玉スタジアムが大きく揺れるような
迫力のある応援が印象的でした!!
浦和のサポーター!恐るべし!!
この赤いサポーターが・・・
安曇野花火のサポーターだったら・・・と
赤い軍団に変な妄想をしておりました。
試合結果は、
浦和 6 - 大宮 2
でした。
こんなに点が入る試合
そうはないと思うので
得した気分です。
今度は、山雅の試合を子供たちに
見せてあげようと思います。
観戦は初めてでしたが、こんな機会をくれた
N君に感謝いたします。有難うございました
m(_ _)m
サッカーすげー!!
試合ダイジェスト
ヒーローインタビュー
感謝
YOSAKOI安曇野
YOSAKOI安曇野は、わさび祭りの
タイアップイベントとして今回で
10回を迎えております。
わさび祭り実行委員会が行われました。
YOSAKOI安曇野の理解をいただき今年の
開催もほぼ昨年並みになりそうです。
感謝!
ポスターももうすぐ、公開できそうです!!
今年の夏も、安曇野穂高を日本で一番熱く
しちゃってくださいね!!
■開催予定日
■平成21年8月2日(日)!!
■場所:穂高駅前、穂高神社
■参加者説明会
■日時:平成21年6月19日(金)20日(土) PM7:30~
■場所:安曇野市商工会穂高支所2F会議室
※どちらか、都合の良い日に参加ください m(_ _)m
■参加チーム代表者会議
■日時:平成21年7月17日(金) PM7:30~
■場所:安曇野市商工会穂高支所2F会議室
※代表者の方、参加ください m(_ _)m
YOSAKOI安曇野HP
※今年は、わさび祭りの副会長だそうです。
お昼を頂きました。
ウナギのおいしい店で
とんかつ定食を頂いております。
臨時収入がない限り
ウネギははるか遠くに・・・
感謝
先日、息子の通う保育園で
バス遠足がありました!!
前日までの天気予報では、
午前60%午後40%でした。
子供たちの強い願いもあり
当日の天気が奇跡的に
もってくれました!!
空に向かって
「ホントかよっ!!」
ピーカンじゃないですか!!
思わず、ツッコミ!!
奇跡が起こりました!!
この日の私の役目は「写真係」でした
自分なりに上手く撮れたと思ったのですが
落とし穴が・・・
写真屋さんでダメだしされ、少し凹みました。
内緒です・・・。
天気の奇跡に免じて
許してね!!
感謝
今日は、暑い中を皆さん、
朝早くからお疲れ様でした。
特に、消防署の審査をされた方々に置かれましては
走られた距離は、サッカー選手並みであったに違い
ありません。本当に感謝いたします。
今日は、バックアップでしたが、来年はとうとう
操法の年がやってまいります。
選手ではないと思いますが、当番分団として
大変な状況が間違いなくやってきそうです。
とにもかくにも、選手の皆さんはじめ、
参加された方々、お疲れ様でした!!
こんなマニアな世界にも好きで
足を染めております。
感謝
奇跡としか言いようがありません
これだからやめられない・・・
癖になりそうな味がそこには
ありました
感謝。。
安曇野花火
安曇野花火CM
安曇野花火スタッフブログ
今年もやります!!
8月14日にやります!!
全体会議を行ったのですが、
画像・・・実行委員長(画面左)の近くに
私の席があるのは気のせいでしょうか・・・
とにもかくにも皆様のお知恵をいただき
協賛くださる方から力をいただき!
こんな厳しい時だから
みんなが元気になる元気だま
夏の夜空に咲かせたい!!
松本方面からのお越しの方
国道19号線や高速、豊科IC付近の
混雑が予想されます。
付近駐車場に限りがありますので
公共交通機関や旅行社の企画バス
など利用いただきたく思います。
ちなみにJR篠ノ井線
明科駅から1.5kmほどの位置で
打ち上げます。
松本駅18:38発→明科駅18:52着 230円
松本駅17:35発→明科駅17:48着 230円
こちらの利用を検討ください m(_ _)m
安曇野花火
感謝